アカウント・ご依頼フォーム変更に関するFAQ

パスワードの再設定、過去データの確認、アカウントの操作方法などをご案内します。

なぜパスワードを変更する必要があるのですか?
より高いセキュリティレベルでのサービス提供のため、新システムではすべてのお客様にパスワードの再設定をお願いしております。
パスワードを変更しないとログインできないのですか?
新しいアカウントにアクセスするには、必ずパスワードの再設定が必要です。
パスワードはどのように変更しますか?

メールおよび主要ページのバナー上で、パスワード再設定用のリンクをご案内いたしております。
上記リンクをクリックいただき、画面の案内に従って簡単に再設定が可能です。

以前と同じパスワードを使えますか?

セキュリティ強化のため、8文字以上で、英大文字・英小文字・数字・記号を組み合わせたパスワードを新たに設定いただく必要があります。
以前とまったく同じパスワードは使用できない可能性があります。

新しいアカウントにログインしたら、以前のデータが表示されません。どうしてですか?
旧アカウント内のデータ(ご依頼履歴・請求書等)は、新アカウントには引き継がれません。
アカウント変更後のご依頼内容から新アカウントに保存されていきます。過去データが必要な場合は、japan@edanz.comまでお問い合わせください。
旧アカウントにある原稿を新しいアカウントに引き継ぐことはできますか?

旧アカウントから新アカウントへの原稿を含むファイルの引継ぎはできません。以前のご依頼に関するファイルをご希望の場合はjapan@edanz.com までご連絡ください。
その際には、ご依頼の受付番号と必要なファイルをお知らせください。

アカウント変更後、過去の請求書や原稿が必要になった場合はどうすればよいですか?
弊社で保管しておりますので、japan@edanz.com までお問い合わせください。
個別にご案内いたします。
今アカウントが2つありますが、それぞれでパスワード再設定が必要ですか?
アカウントを1つに統合されたい場合は、メインでご利用のメールアドレスをお知らせください。弊社側で統合設定を行います。
旧アカウントには、いつまでアクセスできますか?
新しいアカウントへの移行が完了したタイミングで、旧アカウントへのアクセスはできなくなっております。
システムはいつ変更されましたか?
10/15(水)の夜間より変更となっております。
パスワード再設定リンクはどこで見つけられますか?

パスワード再設定用のリンクは、システム変更後にお送りしたメールおよび主要ページのバナー上でご案内しております。
パスワード再設定用リンク:
https://jp.edanz.com/register?reset

ログイン後、操作中にエラーが出ました
キャッシュクリアを試していただくとエラーが解消される場合がございます。
それでも解決しない場合は、japan@edanz.comまでお問合せください。

●サポート体制について

お困りの際は、問い合わせ窓口をご活用ください。
お電話・メール・専用フォームにて承っております。

tell   0120-554-685(平日9:00~18:00) 

mail   japan@edanz.com